お遊戯会 1日目午前の部
お遊戯会はじまりました。お客さんもいっぱいです。
可愛い子供たちの登場で~~す!
すみれ「わたしの一番かわいいところ」
あひる「GO GO たまごっち!」
すみれ「スーパーマリオ」
あひる「ハッピー☆ラッキー・バースデー!」
梅「にじいろのしまうま」
梅 歌「ありがとうの輪」
明日5日、明後日6日は、お遊戯会です。
なわとびあそび はじまりました。
年中さんが縄跳びあそびをはじめたよ。まずは準備体操で気合を入れてます
縄跳びをまわしながら、はしったよ
クリスマスツリー
クリスマスツリーに子どもたちが集まってきました。
半袖なのにクリスマス準備中です
まだ半袖なのに、クリスマスツリー作り始めました。月曜日お楽しみに~!
つくっている途中の様子です。
お遊戯会 予行(27日、28日、29日)
お遊戯会の予行をやっています。どこクラスもすごいです。当日、12月5日、6日おたのしみに~~!
大根ほり 年中さん
年中さんが種から育てた大根が大きく育ったよ。450本もできたよ。ダイコン掘り大成功。年少さん、年長さんにおすそ分けあります。
帰りと降園後の様子を紹介します
今日は、帰りの様子と降園後の様子を少しだけ紹介します。
①バスで帰る
②預かりに行く
③小松菜とりツアー
先日年長さんがいっぱい収穫してくれましたが、ちょっと大きくなってしまいましたが、まだまだあるので、降園後に年中の子どもたちと小松菜とりツアーを開催しました。明日は大根を持って帰るのでできませんが、明後日もやりまーす。お声掛けしまーす。預かり棟の下で!
11月お誕生日会
11月のお誕生日会は、ポンポンマカロンさんをお迎えして開きました。11月生まれのおともだち誕生日おめでとうございます。子ども13人、大人2人です。
年中さん 地域の皆様のところへ勤労感謝訪問
今日は年中さんが地域の皆様のところへ、感謝の気持ちを込めて勤労感謝訪問へ行ってきます。行く場所は、JA、消防署、公民館、交番、みずほ台駅、郵便局です。