マラソン練習

マラソン練習、今日は幼稚園の外を走りました。寒さに負けず頑張った!本番は24日(金)水貝塚公園です。


茶道体験

年長さんが茶道の体験をしました。正座して、作法を教えていただいて、お茶をいただて、和菓子をいただいて、いい体験ができました。みんな お淑やか(おしとやか)でしたね~。

お茶碗は有田焼です。正面のきれいな絵柄のちょっと横から飲んでます。(作法)

身長・体重測定をしました。

みんな冬休みをご家庭で過ごし、ちょっと大きくなったよ。身長と体重をはかっている様子です。

預かり棟ちょっとリニューアル

預かり棟をちょっとリニューアルしました。

クイズ:どこが変わったでしょうか?

答え:カーテンが新しくなりました。ロールカーテンです。

これからますます預かり棟が快適にすごせるようにしていきます。

3学期はじまりました。今年もよろしくお願いします。

幼稚園の砂場に子どもたちが戻ってきました。3学期が始まりました。2025年令和7年もどうぞよろしくお願いいたします。

2学期終業式 子どもたち花丸です!

式が終わり帰る様子です。2階からとってます。2学期がんばりました。子どもも先生も花丸です。

ブログは、しばらくお休みさせていただきます。1月に またお会いしましょう。2学期はブログをご覧いただきありがとうございました。


クリスマス会 メリークリスマス

まずは、ミニコンサート

プレゼントをいれる袋をつくったよ。

サンタさんがやってきた!プレゼントをもらったよ!



12月お誕生日会&面白い体操のお兄さん

12月にお誕生日のお友達です。

先生からお誕生日プレゼント

面白い体操のお兄さんが来てくれました。


おみそしる会第2弾

すっごいいい顔の年長さん!この後、たっくさん食べました。

おみそ汁会 みんないっぱい食べたよ

おみそ汁とってもおいしかったよ。具は幼稚園でとれた「大根、白菜、ネギなどの野菜」と幼稚園でとれない「ワカメ、キノコ、油揚げ、豆腐、お麩」など、具だくさんで~す。みんなお代わりたくさんしました。

ここはあひる組とすみれ組のおみそしるやさん! 大行列  食べすぎ注意報で~す。


<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >> 15ページ中4ページ目