運動会予行をおこないました
運動会の予行練習を行いました。みんな行進が上手で驚きました。当日も楽しみです。予告をすこしだけ!
【年少さんのかけっこ】まっすぐしっかりと走れました。すごい!
【年中さんのブリンバンバン玉入れ】どこが勝つかわからないぞー!
【年長さんの組体操】この後、もっとすごい技が目白押し。当日楽しみにしていてください。
10月5日(土)は、みずたに幼稚園運動会です。場所:みずたに幼稚園園庭
10月5日(土)は、みずたに幼稚園運動会です。予備日6日(日)
場所 みずたに幼稚園園庭
演技・競技時間 8:30~11:30 年少・未就園児
演技・競技時間 12:50~16:30 年中・年長
【今日の練習】
昨日、万国旗をはりました。
今日は年長さんのマーチング練習、どんどん上手になってまーす。とっても楽しみです!
ダイコンの種まき 年中さん
ダイコンの種をまいたよ。
種はこんな感じ(ピンボケですが) 理事長先生にまき方を教えてもらいました。
グーでぐりぐりして、種を3つまいて、砂をかぶせて、大きくなあれ!おまじない。
順調に育てば11月に収穫です。
珍しい形のナス発見
幼稚園の畑で珍しい形のナスを発見しました。おいしかったです。
ちなみに、次は年中さんがダイコンの種をまきます。おたのしみに~!
今日の運動会練習 年少・年中
天気予報が見事にはずれてくれて、薄曇りの中で練習できました。
年少さんのお遊戯「やんちゃかいじゅう どっかーん」の様子です。
年長さん マーチング 十字になり回転する技「メリーゴーランド」の練習
今日の運動会練習 開会式
今日は少し涼しかったので、外で開会式の練習をしました。
年長さんの元気な「開会の言葉」、年中さんの上手な「前へならえ」、年少さんのすごくうまくなっている「行進からの足踏み、整列」などをご覧ください。
マーチング 外でみんなで練習はじまりました。
マーチングの練習を園庭で行いました。初めてでしたが、いい感じでした。でも暑いので熱中症には気を付けてやります。
わくわくクラブ おみそ汁会
幼稚園でとれた野菜(朝、畑からとったネギなど)をつかい、おみそ汁会をおこないました。パパママと一緒に食べました。
おいしく食べてくれました。
16日は敬老の日 おじいちゃん・おばあちゃんにお手紙を送りました。
年少さんのお手紙は、こんな感じです。
手紙をポストに出しにいきます。
おじいちゃん おばあちゃんにとどきますよ~に!