芸人さんが来てくれました。10月の誕生日会
10月の誕生日おめでとう!
「あっし」さんが来てくれて人間紙芝居を見せてくれました。すっごいおもしろかったよ。

運動会 大成功!!
10月28日(火)運動会でした。子どもたちみんな本当によくできていました。すばらしい。
運動会の準備万全です。明日天気になあれ!
運動会の準備をしました。旗も新しくなって気持ちいいです。がんばる門にはみんなの顔が書いてある。明日天気になあれ!

雨なので朝遊びはお部屋です
楽しそうにお部屋で遊んでいましたので、その様子をお伝えします。
◆年長さんのクラスで、レーザービーム遊び

◆年中クラス 折り紙で工作

◆年少さん ホールで遊んでます

朝顔さんありがとう
長ーく咲いてくれた朝顔さんを今日とさようならをしました。色水つくったり、種を取ったり、楽しませてくれました。ありがとうです。

10月25日の運動会に向けて予行練習中
運動会に向けて、予行練習中です。当日楽しみにしていてください。
年少 かけっこ
年長 マーチング
年少 パイナポー
年長 リレー
年中 走れ!
雨で今日はお部屋で遊んでます(新しいブロックなど)
雨で運動会の予行ができなくて。お部屋で遊んでいます。新しいブロックも年少さんに入りました。
年少さんの大きなブロック、こんな大きなブロックはじめてみました。
レゴブロック、プログラミングトレイン!
今日10月15日から願書配布はじまりました
今日は、願書配布日です。よろしくお願いいたします。

STEM教育パート2
梅組さんと桜組さんがプログラミングに挑戦しました。
埼玉大学の野村先生にお越しいただきました。こちらが野村先生とメキシコからきた留学生の方です。
これが、プログラミングロボットです。下の方にあるボタンをおしてプログラムします。
こんな感じにやってます。頭フル回転でやってます。これからも続けていきますので楽しみにしてください。
STEM教育
年長さん藤組で、STEM教育の保育活動を行いました。
今回は、埼玉大学の野村先生にお越しいただき、一緒にロボットにプログラミングして、動かしました。楽しく行いました。これからも定期的に行いますので、楽しみです。明日水曜日に桜組と梅組も行います。
スタート地点から お家の駐車場までロボットが自動運転します。