年中さん、昨日17日遠足に行きました。
荒川彩湖公園に年中さんみんなで行ってきました。愛称カマキリ公園です。とても雰囲気の良い公園でした。
すみれ組とカマキリ
ゆり組とカマキリ
きく組とカマキリ
遊具で楽しく遊んだよ!ターザンぽい遊具!
お弁当タイム
ピアニカミニ発表会2(年中と年長)
今度は年長さんが年中のみんなにピアニカのお手本をみせてくれました。じょ~ずでした。思わずみんなでパチパチ!
TBSテレビ 朝の番組から取材が来ました
TBSテレビから取材を受けました。番組は、TBSテレビ朝の番組「ザタイム」です。放送は、10月18日(金)7:30~7:45の予定です。お楽しみに~!
畑だより ダイコン間引き
年中さんが育てているダイコンが、こんなに大きくなりました。
1人で種を3つずつまきましたが、その中で一番育っているもの1本を残し、2本は間引きします。そうすることにより、大きなダイコンに育つんです。
年少さん 初めてのお散歩
お散歩に行きました。途中畑によりました。
Q:クーイズ クイズ この野菜は何でしょう?
A:答えは、はくさいで~す。
大きくなったら、みんなで食べましょう。
年少さん 遠足 びん沼公園
秋晴れの中、年少さんはびん沼公園に遠足に出かけました。
みんなでお弁当タイム
運動会ごっこ
運動会が大成功に終わりましたが、今日は、他の学年の競技もやってみたいということで、
運動会っぽい遊び「運動会ごっこ」!を全員でしました。みんなで踊り応援して大盛り上がり!
まずはみんなで「ぶりんばんばん玉入れ」
【年中さんが見本を見せました】
【年少さんが挑戦しました】
【年長さん たくさん玉が入りました】やっぱり年長はすごいぞ!
10月15日(火)は、令和7年度新入園児向け願書配布日です
10月15日(火)は、令和7年度新入園児向け願書配布日です。
15日から毎日配布しておりますので、どうぞお気軽にお越しください。
ピアニカミニ発表会(年中と年長)
年中さんは、ピアニカの練習の成果を年長さんに聞いてもらいました。年中のみんなピアニカ上手だったよ!
真剣に聞いてくれた年長さんたち
感想発表
畑だより
ダイコンの種をまいて2週間がたちました。どれぐらい大きくなったかな?
これぐらいです!